まずは、半径1メートル。

最小限の手間で最大限の快適を。家事の合理化やシンプルライフのためのライフハックを発信中。2児の母。

【中1息子の野球部事情】ユニフォームの下洗いは誰がやる?

中1の息子、野球部に入っています。

小学校時代、少年野球はやっていません。

野球部に入るにあたり「泥だらけのユニフォームの下洗いは自分でやる」というルールを決めました。

これ何でしょう。アイスじゃないヨ!

ミヨシの「暮らしの部分洗いせっけん」


真っ白なユニフォーを用意するのはお母さんの仕事か?

野球のユニフォーの汚れは手強い。と聞き及んでいました。
ネット上では、泥汚れ専用の洗剤で、洗濯に奮闘するお母さん方の情報が溢れています。

私は、中1にもなった息子のユニフォームをせっせと手洗いする気にどうしてもなれませんでした( ̄▽ ̄)

グローブやスパイクの手入れは本人がやるのだから、ユニフォーム然り!
と、母は思う。

そりゃね、洗濯機は毎日回すんだから、野球関連の服も一緒に回すよ。
ついでだから一緒に干すよ。
でも、泥付きの服を他の洗濯物と一緒に回すのは抵抗あるよ。
というわけで、泥がついたユニフォームの下洗いは、自分でやってね♪

と息子に宣言?通達?しました。
野球部入る前にね。

体格は大人に近づきつつある息子。
1回5分もかからん下洗い、必ずできるさ。
しかも毎日ではない。
最低限の生活スキルは、巣立つまでに身につけてね。

お風呂場で固形洗剤で下洗い

全体的に動きが雑な息子。
洗面所で下洗いしたら、一面水浸しになるのは目に見えていたので、お風呂場でやってもらいます。

泥汚れ洗剤の雄は「ウタマロ」でしょうか。
私はウタマロに配合されている蛍光増白剤が気になるので、使うのはミヨシの「暮らしの部分洗いせっけん」にしました。

先程のアイスらしきものは、石けんです( ´ ▽ ` )

ミヨシの「暮らしの部分洗いせっけん」

2個入り。

ミヨシの「暮らしの部分洗いせっけん」

先日、息子が下洗いデビューを果たしました。
下洗いしたユニフォームは、他の洗濯物と一緒に、洗濯機で回します。
中々キレイに洗えていましたよ。
膝、少し茶色いけどね( ̄▽ ̄)

野球ユニフォームの洗濯

最後に

そもそも、ユニフォームを真っ白にしなきゃいけない、ってこともないと思うのですが、身だしなみの一環と思えば、やはりキレイな方がいいですよね。

サラリーマンで考えると、
薄汚れたワイシャツは他人にいい印象を与えないだろうし、つまりは、本人に何のメリットももたらさないように。

がんばれ!息子。
将来、もし結婚するのなら、「俺のワイシャツ汚れ落ちてないんだけど」て平気で妻に言う男にはなってほしくない母なのです。