まずは、半径1メートル。

理系出身のWebライター。最小限の手間で最大限の快適を。家事の合理化やシンプルライフのためのライフハックを発信中。2児の母。

料理は合理的に【ゆで卵はついでにゆでる】

時々、ゆで卵を作ります。

半熟にして海鮮丼に添えたり、
固茹でにしてサンドイッチの具材にしたり。

 

でも、ゆで卵を作るためだけに湯を沸かす
ということはほぼありません。

 

調理時間は短ければ短いほど幸せ

それなりに栄養やおいしさに気を使って
日々の食事を作っていますが、
手間暇かけたいわけじゃない。

常々、調理時間は最短コース
を目指しています。

調理時間が短いと、作り終えていざ食事!
というタイミングで疲労していないのが、いい。

たまに揚げ物しますが、その日は食べる頃には
ぐったり( ̄▽ ̄)
表情に疲れが、、

ゆで卵はわざわざ茹でない

調理は徹底的に合理化するべし、です。

その一つがゆで卵。

卵を茹でるためだけに、お湯は沸かしません。
味噌汁を作るついで、
ラーメンを茹でるついで、
ご飯を炊くついで、
ついでに作ることを死守( ̄▽ ̄)

例えば、休日のお昼。
ラーメン作ることもよくあります。

栄養面も多少は気にして野菜も入れたい、卵も入れたい。
というわけで、全部一つの鍋で茹でるべし。

お湯が沸いたら「割れませんように…」と祈りながら
卵をそっと投入。

料理は最短時間で

願いも虚しく、多少ヒビが、、
でも気にしない( ̄▽ ̄)

料理は最短時間で

ニンジン、玉ねぎ、火の通りにくい野菜も投入。

料理は最短時間で

我が家の半熟ゆで卵はきっかり7分で
取り出して、水で冷やします。

料理は最短時間で

キャベツも入れて、

料理は最短時間で

ここに更に麺も入れて、規定の時間茹でたら
野菜ラーメンの出来上がり。
出来上がりの写真なし…

 

ちなみに、我が家の麺料理に柳宗理のトングは
もはや必須。
トングでこんなに効率変わるの?と
思わせてくれます。

最後に

ゆで卵を何かのついでに作る、というのは
多くの方がやっているかもしれません。
何を今更、と言われそうですね( ̄▽ ̄)

ただ、私の場合はつい最近まで律儀にゆで卵のためだけに
小鍋に湯を沸かしていたんです。
自分でもびっくりですが。

実家の母がそうやっていたのでね( ̄▽ ̄)
まんま周到してました。
長年の思い込みって恐ろしい。。

ゆで卵はついでに茹でるべし!と気づかせてくれたのは
魚柄 仁之助さんの「ひと月9000円の快適食生活」。

節約方法の本ではありません。
こんな暮らし方もあるんだなーと人生の豊かさを感じさせる
著者の生活が垣間見えます。
生活全体の意識改革、という点で、
レシピ本より役立ちます( ´∀`)

 

気づいたら、今年の2月にも
同じような記事書いてました( ̄▽ ̄)
2回も書くなんて、よっぽど大発見だったらしい(笑)
味噌汁ついでにゆで卵、の写真ありまーす。

kotamomonga.com

 

 

ではでは、また。