まずは、半径1メートル。

最小限の手間で最大限の快適を。家事の合理化やシンプルライフのためのライフハックを発信中。2児の母。

劣化しない弁当箱【工房アイザワ ランチボックス】

連日、料理ネタです。

今日は、野球部の長男が試合で遠征の日。
弁当が要ります。
タイムリミットは朝6時半( ̄▽ ̄)

弁当箱はステンレスで劣化知らず

弁当箱は、工房アイザワの「角長ランチボックス 2段」を
使っています。

工房アイザワの角長ランチボックス 2段


弁当箱にしては、かなーりいいお値段しますが
プラスチックと違って劣化しません。
パッキンを交換すれば、一生使えるかと思われます。

そして、臭いもつかないし、
油汚れも落ちやすい。

一番最初に買った工房アイザワのランチボックスは
夫用の「角長ランチボックス スリム 2段」。

工房アイザワの角長ランチボックス スリム 2段

デスクワークの夫にはスリム2段の量がちょうど良かったです。
あと、通勤カバンに収まりがいいのもポイント。
ここ1年上は在宅勤務で日の目を見ていませんが(T . T)

長男が大人以上に食べるようになってから、
スリムよりも300ml容量が大きい「角長ランチボックス 2段」
を追加購入しました。

弁当調理は電子レンジもフル活用

弁当の中身は、
ご飯
鶏照り焼き
卵焼き
ミニトマト
ピーマン炒め
予備の(?)おにぎり

工房アイザワの角長ランチボックス 2段

朝から作る鶏照り焼きは電子レンジで。

山本ゆりさんの電子レンジレシピに助けられています。

山本ゆりさんの電子レンジレシピ

電子レンジ調理は、フライパンや鍋に比べて
洗い物が少なくなるし、加熱時間も短いです。
弱点は、少量しかできないこと。
夕飯用に4人分ドーンと作りたい時には向きませんが、
少量調理のお弁当には、電子レンジ最適です。

調理器具は使いまわして最小限で

やっておられる方も多いと思いますが、
フライパンはリレー方式で使いまわして
洗い物を減らします。

卵焼き→ピーマン炒め

この後、肉や魚のメインを焼くことも。

卵焼き器は不要

使っているのはごく普通の鉄フライパン。
確か、おばあちゃん一人で営んでいるような
金物屋で買った気がします。

かれこれ十数年使っています。

丸いフライパンでも卵焼き十分作れます( ´ ▽ ` )
熱いうちに、端を四角く整えればOK。
綺麗な四角にはなりませんが、家庭で食べるには十分。

隙間埋め&いろどり要員、ミニトマト

ミニトマトは洗っただけ。
簡単だけど、その存在は侮れません。

まず、余った隙間を全て埋めてもらいます。
そして、他の食材の色がどうであれ、
真っ赤な色で、弁当をそれなりに美味しそうに
見せてくれます。

ミニトマトない日は、弁当の仕上がりが今ひとつに感じます。

最後に

バタバタで息子を送り出して、
台所を片付けながら一息ついていると…
箸とフォーク忘れて行ってる!!
(現在息子、利き手手首を骨折中なので
念の為フォークも用意していました。)

箸とフォークを握りしめて
集合場所まで必死に自転車こぎましたが、
間に合いませんでした( ;∀;)
許せ、息子よ。。

ただ、多少不謹慎ですが
息子がこのピンチをどう切り抜けるのか
少し楽しみな気持ちもある母でした( ̄▽ ̄)
彼の対応力が問われている!

ではでは、また。

息子が使っている容量500ml×2の
工房アイザワ 角長ランチボックス 2段

 

一回り小さいスリムは通勤にピッタリ。
容量350ml×2。
工房アイザワ 角長ランチボックス スリム 2段