家でプリンターを使う頻度は月に数回です。
めったに使いませんが、なかったらなかったで困るので、プリンターを持っています。
最近プリンターを買い替えたら、小さくなっていることに驚きました。
とはいえ、狭い賃貸住宅でプリンターは存在感大!
置き場所は、考えさせられます。
今日は、プリンターをどこに置いているのか、というお話です。
- 家族皆が満遍なく使うので、プリンターはリビングに
- オープンな棚にプリンターを置くと生活感満載
- 無印良品ユニットシェルフはフロントパネルを使うと、隠す収納ができる
- 背面はオープンなので配線が簡単
- 最後に
家族皆が満遍なく使うので、プリンターはリビングに
プリンターの定位置は、リビングです。
家族の中で特定の誰かがよく使うのではなく、皆満遍なく使うからです。
誰でもいつでも使いやすいよう、自然と共有スペースのリビングに置くことに。
テレビボード兼収納棚としてリビングに置いている、無印良品のステンレスユニットシェルフに収めています。
空いたスペースは、散らかった物のとりあえず置き場になりがち。
今日も、例にもれずものがごちゃごちゃと…
無修正でお届けします( ̄▽ ̄)
その一角がプリンターの定位置。
オープンな棚にプリンターを置くと生活感満載
インテリアのセンスは皆無なので、見せる収納は苦手です。
苦手というか、見せる収納で素敵にできない自覚があるので、挑戦したことありません。。
無印良品のユニットシェルフ、完全にオープンなシェルフです。
プリンターなんて収納した日には、生活感満載!
無印良品ユニットシェルフはフロントパネルを使うと、隠す収納ができる
そんな時頼りになるのが、ユニットシェルフのパーツ「フロントパネル」です。
(画像は無印良品オンラインサイトからお借りしています。)
リビングのステンレスユニットシェルフには、下段全てにフロントパネルをつけています。
写真再掲。
フロントパネル部分にはごちゃごちゃした物を収納。
見えないので、見た目を気にせずとりあえず放り込んでもOKな状態です。
プリンターは56cm幅の棚にいい感じに収まります。
このフロントパネル、オンラインサイトでは「スチールユニットシェルフ奥行き25cmタイプ(その他パーツ)」に分類されていますが(2021年5月9日現在)、ステンレスユニットシェルフにも問題なく取り付けられます。
取り付ける金具はステンレス製なので、むしろステンレスユニットシェルフ用なのでは??とも思うのですが。
ずっとセール価格なので、在庫限りで廃盤の雰囲気も出てます(°_°)
背面はオープンなので配線が簡単
無印良品のユニットシェルフに限らず、オープンな棚の利点は、配線が簡単なところだと思います。
壁のコンセントも塞がないので、棚の置き場所も比較的自由に決められます。
我が家はリビングのユニットシェルフに、テレビ、Nintendoスイッチ、プリンター、ルンバ、ブルーレイレコーダーを置いています。
これだけ電源が必要なものがあると、フロントパネルで見えない箇所では配線が渦巻いています(笑)。
それでも、フロントパネルを閉めれば隠せるので、視覚的に安心です( ̄▽ ̄)
最後に
無印良品のユニットシェルフ、無印店舗の展示や、オンラインストアの写真で見ると素敵です。
が、それは置いているものや飾り方のセンスがいいからだと思うんですよね。。
私には到底まねできそうにないので、フロントパネルで全部隠す方が向いているようです。
見せる収納が苦手な方は、手軽に隠せるフロントパネル、おすすめですよ。
ユニットシェルフの下にルンバを通す方法をこちらの記事をどうぞ