まずは、半径1メートル。

最小限の手間で最大限の快適を。家事の合理化やシンプルライフのためのライフハックを発信中。2児の母。

小学生女子の服を買うお店はどこ?実店舗はネット通販にはない楽しさあり|服育にも

先日、小4の娘の秋服を、ネット通販ではなく実店舗で購入しました。
どんどん体が大きくなる子供の服は、シーズンごとにサイズアウトで買い替えが必要。
実店舗での買い物は時間を取られるので、ネット通販で済ませることも多いです。

が、2022年の娘の秋服買い足しは、あえて実店舗に出向きました。

夏のセールと秋の新作で買い足したのは5点。

小学生女子の服を実店舗で買う

足を使ってお店での買い物するのは、ネット通販にはない楽しさがあるな、と改めて実感。

実店舗での買い物は情報量が圧倒的に多い

服はネット通販でも十分そろえられますし、私もよく利用します。
ネットでポチれば、玄関先まで届けてくれるので本当に便利。
たとえ送料がかかっても時間の節約になるし、実店舗に出向く際の電車代やランチ・お茶代を考えると、むしろ安い。

でも、お店に足を運んでの買い物は、ネット通販に比べて五感を刺激されることが多くて楽しい( ´∀`)

店頭には秋の素敵なコーデが並んでいるし、色とりどり、さまざまな素材の服を眺めていると気分が上がります。
おしゃれしたいな!って気分になります。

ネットの方が見て回れるお店や商品の数は多いのですが、五感を刺激する情報量は実店舗の方が圧倒的に多いと感じます。

試着しながら吟味する過程は服育にもなる

実店舗での買い物は、ネットに比べて服育もしやすいと感じます。

ファッションに興味津々な娘。
あれこれ試着します( ̄▽ ̄)

小学生女子の服を実店舗で買う

予算にも限りがあるので、全て購入できるわけではありません。
あれかこれかと迷いに迷います。

一旦ランチで休憩しつつ、一緒に作戦を練ってまた迷う、という過程もあり。

ランチもまた楽しい♪

小学生女子の服を実店舗で買う

「あのロンT似合ってたけど、価格が高いね。」
「すごく気に入ってたら買うのもアリだけど、予算があるから買える服の数は少なくなるよ。」
といったアドバイスもしつつ。

予算内で欲望に折り合いをつけていく、本当に必要なもの・気に入ったもの買う練習になっていると思います。
私自身も買い物上手ではなく失敗も多いから、娘と一緒に試行錯誤です( ̄▽ ̄)

最後に

子供の頃、母親に連れられて行ったデパートで感じたキラキラ感・ワクワク感を、今でも時々思い出します。
買い物の後は、喫茶店でお茶するのもすごく楽しかったなぁ。

私自身が母親になった今、娘が大人になって、私との買い物をそんな風に思い出してくれたらすごくうれしいなと思います。

今回の買い物は、娘が夏休みの絵日記に書いてくれていて、娘も楽しんでくれたんだなーとまたうれしくなりました。

体を動かして一緒に何かをした体験には、ネットだけでは絶対得られない”何か”があると確信しています( ´∀`)