まずは、半径1メートル。

最小限の手間で最大限の快適を。家事の合理化やシンプルライフのためのライフハックを発信中。2児の母。

即片付けるべきタスクを見極める|日常の些細なことこそ先延ばしNG

取るに足らない些細なタスクこそ、タイミングを逃さず速やかに片付ける、に限ります。

今日、ちょっとした失敗をして改めて肝に銘じました。

映画の座席購入を先延ばしにして、結局完売

一日雨の祝日なので、娘と映画を観に行くことを、朝決めました。
上映スケジュールを確認して、午後一の回に行くことに。

即片付けるべきタスクを見極める

その時点で、空席には余裕がありました。
即、オンラインで席を購入すればいいものを、ご飯の準備や洗濯などの家事にかまけて、なんとなく購入を先延ばしに。

家で昼食を食べて、そろそろ映画館に出かける準備しようという段階で、席を予約しようとしたら、まさかの完売。
祝日で雨なので、映画に行く人も多かったのでしょう。

次の回だと帰るのが遅くなるので、泣く泣く今日行くのは諦めました。

私も娘もがっかりですが、100%私が悪い…。

「延ばす理由がない」かつ「数分以内に完了する」タスクは即片付ける

せっかくの休日、映画に行けるとはしゃいでいた娘を悲しませてしまいました。。

なぜ朝の時点で即購入しなかったのか。
理由なんてないのです。
ただただ私の悪い習慣。
先延ばし癖が出てしまいました。

  1. 延ばしても結局やらなくてはいけないこと
    (=延ばす必然性がないこと)
  2. 短時間で処理できる難易度が低いこと

この2つは、先延ばしにしてはダメですね。
延ばすとメリットどころかデメリットしかありません。

今回のように、結局計画倒れになり、精神的にも時間的にもマイナスしかないのが第一のデメリット。
悲しくなるのはもちろん、上映館や上映スケジュールを調べた朝の時間も全て無駄( ;  ; )

もう一つ、さらにダメージの大きいデメリットがあります。

些細なタスクを残すと頭のメモリーが消費される

それ自体は些細なこと、小さなことでも、やり残しているとずっと頭のメモリーが消費されるのがもう一つのデメリット。

「あれやらなきゃ。」に貴重なメモリー奪われてしまうのです。

些細なタスクほど、さくさく処理した方が能率が上がると感じます。
と、いつも思ているのに、今日はやらかしてしまったので自戒を込めて、ブログに記録しておきます( ̄▽ ̄)

最後に

娘との映画は、次の土日に延期しました。

前日に私と娘の体調を見て行けそうか判断するつもりです。
一回購入すると変更・キャンセル不可なので、この場合は、前日まで購入を延ばすのは妥当かと思います。
行けると判断したら、席は即購入するつもりです!