まずは、半径1メートル。

最小限の手間で最大限の快適を。家事の合理化やシンプルライフのためのライフハックを発信中。2児の母。

布団屋さんの話。ウールの敷布団は干さなくていいらしい

布団のメンテナンス、どうしていますか?
天日干し?布団乾燥機?

紫陽花が綺麗な季節になりました
近所の植え込みのアジサイ。
アジサイもキレイに咲いているのは結構期間限定で、桜に似た楽しみ方をしております。
はかない…だから毎年楽しみ。
歳重ねると人間変わるなぁと実感するアラフォー。

約2年前まで、週末晴れていれば、家族全員の敷布団をベランダで干していました。
実家でもそうしていたから、なんの疑問もなく。

でも2年前、ウールの敷布団は、干さなくていい、ということを知りました。
私には、衝撃の事実( ・∇・)
それは、布団屋さんから聞きました。

天日干しが必要なのは綿布団

以下は、とあるご縁があった布団屋さんから教えていただいた話。

日本では、布団の天日干し、割と一般的ですよね。
それは、日本は昔、主に綿布団を使っていたから。
綿布団は、湿気を飛ばすために定期的に干す必要がある。
でないと、最悪カビちゃいます。

ところ変わってヨーロッパ。
一般的なのはウールの敷布団。
(今は化学繊維が多いかもですが。)
ウールは湿気を溜め込まないので、天日干しは不要。
風を入れて、湿気を飛ばすだけでOKだそう。

つまり、布団の天日干しは、日本で綿布団が主流だった頃の名、名残だと(°_°)

それどころか、ウールの敷布団、天日干しすると紫外線で傷んじゃうんですって。。

ウール敷布団は天日干ししなくても全く問題なかった

さて、我が家は子供たちはウールの敷布団を使っています。
娘の↓

ウールの敷布団は天日干し不要

私が大学生で一人暮らしをする時に、親が持たせてくれたのがウールの敷布団。
それまで気にしたこともなかったけれど、素材を確認するとウール100%でした。
それを、打ち直し&ウール追加で子供たちの敷布団に仕立て直しました。

ご縁があった布団屋さんんというのは、その時打ち直しを頼んだ布団屋さん。
納品の時に、ウール敷布団の扱いについて教えてくれた、というわけです。
それが約2年前。

それ以降「ウール敷布団を干さない」を実践中。

結果、何も問題なし。
じめっとすることも、もちろんカビたりすることもありません。

布団乾燥機の必要性も感じない

ところで、最近時短家電として話題(私の中で)の布団乾燥機。
そういうわけで、我が家は使ってません( ・∇・)
ていうか持ってません。

子供たちはウールの敷布団。
私はマニフレックスのメッシュウィングというマットレス。
マットレスはもちろん天日干しは不要。
起きたら立てて、湿気を飛ばしています。

マニフレックスのメッシュウィング

【マニフレックス メッシュウィング】小柄な方はセミシングルで十分。基準は肩幅

マニフレックス メッシュウィングに使えるシーツ。専用シーツじゃなくても大丈夫

ただ、布団乾燥機があれば、カラッとさせたり、暖かくしたり、心理的に気持ちいいかも、とは思っています。
なので、気になっている家電の一つです。

最後に

ウール敷布団は天日干し不要、という布団屋さんの言うことは、正しかった。
疑っていたわけはありませんが…。
長年の続けた天日干し習慣、やめるのは少しドキドキしたので。

餅は餅屋、を肌で感じた一見( ̄▽ ̄)

 

kotamomonga.com

 

床、畳で寝るなら、マニフレックス メッシュウィング寝心地&取り扱いやすさ文句なし。