まずは、半径1メートル。

最小限の手間で最大限の快適を。家事の合理化やシンプルライフのためのライフハックを発信中。2児の母。

【高齢で子や孫の帰省が負担に!?】布団準備をもっと簡単する方法

現在、飛行機の距離の実家に、
年末年始の帰省をしています。
コロナ禍のため、実に2年ぶりの帰省。
久し振りに両親の顔を直接見ることができました。

いつ帰省しても、両親は喜んで迎えてくれます。
しかし、両親が高齢になるにつれ、自分達が大人数で
滞在することで両親に負担をかけているんじゃないかな、
と思うこともあります。

高齢の両親には帰省時の布団準備がそろそろ負担?

両親は揃って70代。
ありがたいことにまだまだ元気ですが
確実に体力は落ちてきています。

我が家は4人家族。
そして私には兄が一人。
兄家族も4人家族。
両家が帰省すると、総勢8人!

迎える側の両親は、帰省するととても
喜んでくれますが、それなりに負担も
感じているはずです。

負担の一つが布団の準備
ではないでしょうか。

皆が帰った後は、8人分の布団を干して、
シーツは洗濯。
もはや業者!?
70代の両親の負担だろうな…と想像します。

というわけで、高齢の両親の負担はなるべく減らしたい。
そんな子供世代の方々に、帰省時、布団準備の負担を
軽くするための作戦を3つご紹介したいと思います。

<作戦1>敷布団を軽くする

すでに私の両親が実践している方法は、
敷布団を軽いタイプにする、ことです。

布団が軽いと、干したりしまったりするのも簡単。
そして、収納時も比較的コンパクト。

ただ、問題なのは布団を軽くすることは
布団が薄くなるということ。
イコール、寝心地が悪くなりがち。
畳やフローリングの上に敷くなら、底つき感が
心配です。

そんな中、薄くて軽いのに限りなく底つき感が
少ない布団があるんです。

芯わたにテイジンが開発した「V-Lap」
というクッション材を使用している軽量布団です。

「V-Lap」は布団の商品名ではなくて、
芯わたの名前です。
なので、「布団、軽量、V-Lap」などで検索すると
色々な種類のV-Lap使用布団が出てきます。

実際に実家で使っている布団。

軽量敷布団 テイジン V-Lap

片手でつまめる薄さ。

軽量敷布団 テイジン V-Lap

この薄さなのに、
底つき感はほとんど感じません。

私は自宅でマニフレックスのメッシュウィング
で寝ているので、それと比べたら、
もちろんこの軽量布団のクッション性は劣ります。

 

でも、極薄の軽量布団とメッシュウィングの
クッション性を比べるのは反則ですよね( ̄▽ ̄)

片手でつまめる薄さと
一定レベルのクッション性を

両立させているのが、
V-Lap使用軽量布団のすごいところです。

 

ただ、布団の軽量化によって軽減される
布団準備の労力は10%といったところでしょうか。
わりと小さいです。

 

<作戦2>天日干しはやめて布団乾燥機にお任せ

敷布団を軽くすれば、扱いやすく収納場所も圧縮できます。
しかし、大人数の布団を天日干しをしていては、
大変です。

というわけで、布団の乾燥は潔く布団乾燥機に
任せましょう。
高齢のご両親が持っていなければ、帰省のついでに
プレゼントしてもいいレベルかも。

 

ここまでの「布団の軽量化」と「布団乾燥機の導入」
両方やって、軽減される労力は30%といった
ところでしょうか。

 

<作戦3>レンタル布団を利用する

ここまで、布団の軽量化と布団乾燥機の導入を
ご紹介しました。

しかし、布団を家で管理している以上
帰省時の布団準備の労力削減には
限界があります。

そう、究極的に必要なのは外注!
つまり、レンタル布団の利用です。

実家に帰省するときにレンタル布団を
手配したことは、まだありません。
両親は年とともに体力が落ちたとはいっても
まだまだ元気。
疲れながらもある程度は頑張ってくれるからです。
もちろん、こちらで手伝えることは手伝います。
ただ、本人がまだできることを、こちらの勝手な心配で
勝手に奪うことは、しないでおこうと決めています。

両親がもっと高齢になって、布団の準備は無理!と
なったらレンタル布団を利用するつもりです。

実際、都内賃貸マンション住まいの我が家は、
収納の狭さから客用布団は持っていません。
遠方の両親、義両親がたまーに泊まりにきますが、
その時はレンタル布団を利用しています。

利用するお店は、いつも同じです。
いつも清潔な布団をレンタルしてくれる
「やまとん」(やまと布団店)さん。

もう何年もレンタル布団を利用している我が家。
何店か布団をレンタルしてきましたが、
「やまとん」さんでは一度も嫌な思いを
したことがありません。

布団レンタルは、

  1. 受け取って、
  2. 使って、
  3. 返す

だけなので、
布団のメンテナンスや保管から
完全に解放されます。

布団準備の労力は95%軽減!
布団レンタルヘビーユーザーの私が
体感済みなので、これは間違えないです。

kotamomonga.com

ご両親が高齢で、帰省することで負担をかけているんじゃないか
と心配なら、レンタル布団、試してみてください。

最後に

布団を軽くしたり、天日干しをやめて
布団乾燥機を使ったり、レンタル布団を利用したり。
帰省時の迎える側の負担を減らす作戦を3つ挙げました。

究極的はホテルに泊まる、というのもありかとは
思いますが、ホテル泊はさすがによそよそしいな、と
感じる方も多いかもしれません。

私もそう感じます。
少しさみしいな、と。

なので、私はゆくゆくは、帰省時の布団問題は
レンタル布団で解決すると思います。

ただ、記事中にも書きましたが
両親が私たちのために頑張ってくれている間、
元気な間は、素直に甘えようと思います。
同時に、そろそろ両親の体力が限界かな、
無理かな、という見極めは大事と思います。

ともあれ、今回は久しぶりの帰省。
2年間会えなかった分、ゆっくり大事に
過ごしたいと思います。

ではでは、また。