まずは、半径1メートル。

最小限の手間で最大限の快適を。家事の合理化やシンプルライフのためのライフハックを発信中。2児の母。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【洗面台下のキャビネで可能】家族4人分の下着を洗面脱衣所に収納

下着はどこに収納していますか? この度、前々からやりたかった下着を脱衣所に収納することができました。 我が家の、本気で狭い&収納がない洗面脱衣所でも収納できたので、下着を脱衣所に収納したいけど、 「脱衣所狭いから無理」 「リネン庫がないから無…

【突っ張り棒1本で】ダイニングテーブル下にペーパーを収納方する法

キッチンペーパーはお使いですか? ダイニングテーブルで食べこぼしたものを拭いたりお皿の油汚れを拭きとったり、キッチンだけではなく、ダイニングでもペーパーを使いたい時ありますよね。 ちなみに、我が家は汚れを拭いて捨てるだけなので、キッチンペー…

緊急事態宣言解除後、小6息子が離れていって寂しかった件

首都圏で緊急事態宣言が解除され、6月からの学校再開も決まりました。 これを機に、小6息子にお友達との外遊びを解禁しました。 室内で遊ぶことは禁止しています。 コロナ感染の不安はあります。 マスクも外して、寄り集まって公園でゲームしているので( ;∀…

子どもに時間を取られてイライラした時に思い出したいこと

休校中の小2娘の宿題に、植物の観察カードがありました。 住んでいるマンションの入り口に、様々な花が咲くきれいな花壇があります。 その花壇の花の一つを、娘は題材に選びました。 が、花の名前が分からない。 私、花の名前にはほんとに疎いので(^▽^;) で…

毎年のお中元を、忘れることなく確実に手配するには

お中元の季節がやってきました。 結婚して以来、実家と義実家には お中元とお歳暮を欠かさず贈っています。 実家も義実家も遠方なので、郵送です。 贈る際は、ここ何年も三越・伊勢丹のオンラインストアを 利用しています。 ただ、日々慌ただしく過ごしてい…

我が家に唯一ある敷物、ギャッベ

お家に絨毯やラグはありますか? 我が家は、子供部屋の二段ベッドの横に ギャッベを敷いています。 (西日が眩しい!!) 購入したのは、東京中野区に実店舗を構える、 ガラタバザールさんです。 子どもを連れて、実店舗にお邪魔したのですが、 結局その場で…

休校・外出自粛に協力した子どもを、ねぎらおうと思ったきっかけ

首都圏も、緊急事態宣言解除まで あと一息のようですね。 我が家では、4月の緊急事態宣言以降、子供たちに お友達と一緒に遊ぶことはやめさせました。 以降、外出は、私と子ども2人で行く朝の散歩、 夕方の散歩(私の余裕があれば)、くらいで過ごしてきまし…

洗濯機かさ上げに見る、掃除のハードルを下げるコツ

洗濯機下のお掃除、どうやっていますか? 昨年の引越しの際、洗濯機を設置するタイミングで、 かさ上げ台を入れてもらいました。 洗濯機下の掃除をしやすくするためです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){argu…

息子を使える男に!家に帰ったらご飯ができている幸せ

私の住む首都圏は、まだ緊急事態宣言中です。 なので、小学校も休校中です。 3月からの休校で、私の一番の成果は、 小6息子を「昼食を用意できる男」に 仕上げたことです( `ー´)ノ kotamomonga.com とりあえず、息子の興味のあるメニューを 一緒に作って、…

sori yanagi 穴あきトングは麺料理の時に大活躍

調理器具にこだわりはありますか? 私は、お玉も包丁も、大学進学で一人暮らしを始めた時に 量販店で適当に買ったものを、今でも使っています。 ゆうに20年以上( ゚Д゚) 特に不自由を感じないし、壊れることもなかったので、 買い替える機会がありませんでした…

レデッカーのオシャレはたき、やめました。優先順位に合った道具選び

数年前にREDECKER(レデッカー)の 山羊毛のはたきを、嬉々として購入しました。 楽天の購入履歴を確認すると、2017年のことでした。 それをつい最近、メルカリで手放しました。 記憶があいまいですが、多分、素敵な暮らしをしている ブロガーさんの真似をし…

SORI YANAGIのミルクパンでコーヒードリップできます

我が家は、休日の朝はコーヒーを淹れることが多いです。 平日はバタバタで、その余裕はなし(^▽^;) コーヒー好きの方は、ドリップポットにも こだわりがあるのではないかと想像します。 キッチンにあるだけで絵になるドリップポット。 憧れはあります。 が、…

麦茶保存におすすめのボトル

気温が上がってくると、家族の水分摂取量が多くなるので、飲み物の準備も地味に大変ですよね。 今日は、我が家のたくさん作った麦茶の保管について紹介します。麦茶購入時の譲れないポイントは水出しできること!ただ、最近のティーバッグは水出しできるもの…

子どもの作品をフォトブックでコンパクトに。おすすめのサイズ

子どもの平面作品の保管に LIHIT LAB.(リヒトラブ)のキャリングバッグ A2サイズ を使っています。 そのメリットについて、前回の記事に書きました。kotamomonga.com でも、年々増えていく子どもの作品で、 いずれは容量オーバーになります。 収納スペースが…

子どもの平面作品の保管は、キャリングバッグが最適

子供の保育園、小学校での制作物の 保管方法についてのお話です。 保育園時代、立体作品はその都度持ち帰り、 平面作品は年度末にまとめて持ち帰っていました。 小学生になった今も、同じ感じです。 立体作品に関しては、まず写真を撮って、 しばらくリビン…

畳む収納vs.掛ける収納。子供にはどっちがいい?

タイトルの結論(我が家の場合)は、 掛ける収納は、洗濯周りのに家事をかなり効率化できる。 でも、畳む収納は子供の家事力向上に役立った。 です。 その結論に至ったお話です。 現在、服を干す時と保管する時のハンガーは 共通のものしています。 ちなみに…

賃貸にもおすすめ。待機中のハンガー収納

洗濯干しに使うハンガー、 どこに収納していますか? 我が家の洗面所兼脱衣所は狭く、 大人一人が立てる程度の広さです。 また、洗面台の下のキャビネ以外、収納もほぼありません。 なので、以前記事にしたゴミ箱同様、 ハンガー収納も足元は空けたいところ…

【締め付けゼロのカップ付きTシャツ】暑い時期の風呂上りや就寝時におすすめ

お風呂上がり〜就寝時までのリラックスしたい時間、インナーは何を着けていますか?先日、締め付けゼロのおすすめのインナーをご紹介しました。 kotamomonga.com 暑い時期のリラックスタイムは「くつろぎカップ付きTシャツ」が最強 リラックスタイムはできる…

【ネットでも安心して注文できるお花屋さん】遠方の母へ、毎年贈る誕生祝い。

私の実家は飛行機で1時間半の距離です。 両親に会うのは年に1回程度。 大学進学で家を出て以来、母の誕生日を 一緒に過ごしたことはありません。 いつの頃からか、誕生日には何かしら プレゼントを贈ってきました。 人に何かを贈るときは、リクエストがなけ…

【小学生に家の鍵を持たせる】目立たず、取り出しやすく、落としにくい方法

今の時代、小学生に家の鍵を持たせる必要がある ご家庭も多いですよね。 我が家も小6息子には1年生の頃から持たせています。 小2娘はまだ鍵デビューしていません。 留守宅に一人で帰宅する子供を狙った犯罪もあるので、 心配はつきません。 なので、自宅の…

小麦粉が品薄だし、グルテンも控えたいので、たこ焼きプレートにご飯を投入

数日前、yahooニュースの堀向健太さんのこの記事に飛びついてしまいました。 https://news.yahoo.co.jp/byline/horimukaikenta/20200506-00177112/ タイトルから、グルテンの過剰摂取によるアレルギーに 気を付けて!なのかと思ったら、ダニアレルギーの話で…

収納少ない家に最適な扇風機【収納ファン】

先日の季節家電入れ替えの際に、 ちらっと出てきたのですが、わが家には 2台扇風機があります。 kotamomonga.com 1台はごく普通の床置きの首振り扇風機。 数年前に特に深く考えず、3000円程度で 購入したものです。 さすがに、子供達も小学生になり、 4人家…

兜、どこに飾る?【端午の節句】

こどもの日ですね。 ゴールデンウィークに入ってから、 兜を出しました。 息子が0歳の頃から毎年飾っているので もう12回も出していることになります。 早っ( ゚Д゚) 季節ものといえば、置き(飾り)場所問題です。 矮小住宅故、子供の学用品やら、学習机やら…

収納が少ない家に有効【季節家電を入れ替えで収納】

先日の暑さに触発されて、 部屋に出している季節家電を入れ替えました。 クローゼットに収納している 扇風機とオイルヒーターをチェンジです。 我が家、収納が少ないため、オイルヒーターと 扇風機、同時にしまうことはできないんです。 収納少ない家あるあ…

次の収集日まで生ゴミの臭いを防ぐ方法

ゴミは毎日は捨てられる、ディスポーザーがある、畑の堆肥にできる、というご家庭でなければ、ゴミ収集日まで生ゴミを溜めておかなければなりません。 そうなると、臭いが気になりますよね。 臭い対策は様々ありますが、一発で解決する方法をお伝えしたいと…

【マイクロプラスチック問題】キッチンスポンジを変えてみた

普通に生活するだけで、マイクロプラスチックを日々発生させていた マイクロプラスチック問題、昨今よく聞くワードですよね。自然にマイクロプラスチックに関しての知識が増えていくにつれて、驚いたのは、ビニール袋をポイ捨てするとか、そういう分かりやす…