まずは、半径1メートル。

最小限の手間で最大限の快適を。家事の合理化やシンプルライフのためのライフハックを発信中。2児の母。

息子を使える男に!家に帰ったらご飯ができている幸せ

 

私の住む首都圏は、まだ緊急事態宣言中です。

なので、小学校も休校中です。

 

3月からの休校で、私の一番の成果は、

小6息子を「昼食を用意できる男」に

仕上げたことです( `ー´)ノ

 

kotamomonga.com

 

とりあえず、息子の興味のあるメニューを

一緒に作って、徐々に一人で作れるように

していきました( *´艸`)

 

現在、完全一人で作れるメニューは、

炒飯たこ焼き味噌汁。

以上です!!

 

私の平日週5のパートが、コロナ対策で隔日出社となり、

週2日か3日、昼食時に不在です。

母不在の日は、昼食作りを息子に任せています。

メニューは、炒飯とたこ焼きを交合に(*´ω`*)

 

両方息子作の炒飯。

f:id:kotamomonga:20200522162941j:plain
f:id:kotamomonga:20200522162948j:plain

2枚目写真の、お店のような丸い盛り付けは、

小2娘の協力によるもの、らしいです。

 

ハム、冷凍エビ、ネギ、ニラ、

セブンイレブンのチャーシュー、等など、

具材も色々工夫して、めきめきと腕を上げてきました。

 

もはや、炒飯は、私が作るよりおいしいです。

 

 

今回の長い休校で、私が昼食作りに

心身ともに疲れ果て、息子に

「もう、任せるわ!」と丸投げしたのが

良かったと思います。

 

私は、子どもと一緒に料理をすると、

あーだこーだと口出ししてしまう、タチです。

息子も母がいない時の方が、のびのび作れると思います。

私もハラハラしなくて、精神衛生上よいです(^▽^;)

 

小さい子どもの料理手伝いって、

実質手伝っていなくて、大人の仕事がかえって増える、

ということがありがちですよね。

 

私、性分が「いらち」*なので、

幼児期には、ほとんどお手伝いさせていませんでした。

(※)性急で落ち着きのないさま。また、そのような人

 

「おかーさん、卵割るのやりたーい。」

「今忙しいから、無理無理ー!」という具合に。

お世辞にもいいお母さんとは言えませんねー(^▽^;)

 

が、ここにきて息子が戦力として

使えるようになりました( ;∀;)

 

思うに、身長140くらいから、大人と同等の

家事戦力として使えるのではないでしょうか。

 

小2娘の方が、息子に比べて料理に対する

モチベーションは高いのですが、なんせ、

キッチンを使うには、身長が足りない!

(現在115センチ程の、おチビさんです。)

 

 

なので、踏み台を使うことになります。

踏み台を使うと、シンクからコンロ等の移動が

スムーズにできません。

いちいち踏み台を動かさないといけない。

 

また、この踏み台が、狭いキッチンでは

邪魔で邪魔で(^▽^;)

私、何度もつまづきそうになりました。

危ない、、

 

そして、手も小さいので、ジャガイモや

リンゴの皮を剥くにも、片手で掴めない。

 

料理以外にも、洗濯を干すのも、

取り込むものも、ある程度身長が必要です。

息子は物干し竿に届きますが、

娘はまだ無理。

 

息子が140センチを超えたあたりから、

頼めることが増えてきました。

 

とにもかくにも、息子が夫の家事能力を超えたことは、

間違えないです(*´ω`*)

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

kotamomonga.com

 

kotamomonga.com