まずは、半径1メートル。

理系出身のWebライター。最小限の手間で最大限の快適を。家事の合理化やシンプルライフのためのライフハックを発信中。2児の母。

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

普通のオーブンレンジで楽ちん料理 手間をかけないご飯作り3つのポイント

我が家で使っているのは、至って普通のオーブンレンジ。 ほぼサイズと見た目だけで購入。 ※2019年の商品ですが、アマゾンや楽天では6万円台、7万円台の価格…私が購入したときは、2万円台だったのですが、なぜ??今の価格で買うのはおすすめできません。…

テーブルに放置されたゴミに思うこと

コンビニで買ったスイーツ。ローソンでもちもちロール、といったような名前でした。6切れ入っていました。 私と娘が先に3時のおやつに、2切れずついただきました。部活で帰宅が遅い息子には、夕飯後のデザートで最後の2切れを。 で。食べた後にナチュラ…

ユニクロのコットンブラトップ 白を選んで失敗しました

ユニクロのブラトップを愛用しています。今シーズンはネット限定ではありますが、コットン素材のブラトップが販売されていてコットン好きにはうれしい限り。(正確な商品名は、コットンブラタンクトップ) 色展開は、白・黒・グレーの3色。今年はすでにグレ…

またまたリピート 子どもと供用の化粧水は無印良品の敏感肌用

子どもと一緒に使える化粧水として、無印良品の敏感肌用化粧水を使っています。今使っているのがそろそろなくなりそうですが、他の商品には浮気せず、またまた無印良品の敏感肌用化粧水をリピートです。 無印良品の敏感肌用化粧水は、まさにシンプルイズベス…

バストがふくらみ始めた小学生女子 コットン派におすすめのタンクトップとキャミソール

小学校も中学年くらいになると、胸の膨らみが気になる女の子もいるのではないでしょうか?二次性徴が始まると、幼児時代の下着選びとは変わってきます。 この度、春から4年生になる娘にバストトップをカバーしてくれる下着を購入しました。年頃の娘さんの下…