まずは、半径1メートル。

最小限の手間で最大限の快適を。家事の合理化やシンプルライフのためのライフハックを発信中。2児の母。

予防接種待合室、中1長男の横で子育て四訓に思いを馳せる

昨日、中1長男の予防接種のために小児科へ。

2種混合(ジフテリア・破傷風)第Ⅱ期です。
接種年齢は11歳以上13歳未満。
だいぶ大きくなってから受ける定期接種です。

f:id:kotamomonga:20210813065141j:plain

かかりつけの小児科は、予防接種専用の時間が
決まっています。
なので、待合室にいるのは予防接種の子供達のみ。
見事に0歳から1歳くらいの赤ちゃんばかり。
息子、場違い感半端ない(笑)

 

待合室の親は皆赤ちゃんにかかりきり

赤ちゃんだらけの待合室に、中学生一人( ̄▽ ̄)

周りを見渡すと、お父さんお母さん達は皆
ぐずる赤ちゃんをあやしたり、
膝に乗せて手遊びさせたり、
よちよち動き回る子を追いかけていたり。

見事に、全員子供にかかりきり。
私を除いて。

誰一人、スマホをいじっている人がいない。
電車でもバスでも、9割の人はスマホをいじっている
このご時世に、なんともレアな景色( ̄▽ ̄)

混み混みで、待ち時間が1時間近く(!)あったので
私は読みかけの本を読む。
息子は手ぶらで来たので退屈そうに座っているのみ。
(まだスマホデビューしていません。)

静かーに過ごす我々、
めちゃくちゃ浮いていました(笑)

f:id:kotamomonga:20210813065137j:plain

ただ座って本が読めるという幸せを再認識

泣いたり、大きな声出したり、きゃっきゃはしゃいだり、
可愛い赤ちゃんたちを横目に、静かに座っている息子。

完全に目を離しても大丈夫( ̄▽ ̄)
本も読めるし、スマホも触れる。
私の自由な時間。
ああ、幸せ。。

 

息子が4歳の頃、持病で定期的に大学病院に
通院していました。
待ち時間も長く、いかに退屈させないか
色々考えていたなーと思い出しました。

しりとりして、飽きたら筆談しりとりして、
次は絵本を読んで、ジュースで時間稼いだり。
あぁ、あの頃は自分の読書時間なんて
とてもなかったなぁ。。

子育て四訓、息子は今どこ?

長男が赤ちゃんの頃、とある病院の壁に掲示されていて
初めて知った子育て四訓。
とても印象に残って、たまーに思い出します。

1、乳児はしっかり肌を離すな
2、幼児は肌を離せ、手を離すな
3、少年は手を離せ、目を離すな
4、青年は目を離せ、心を離すな

中1長男は、今どの段階なのか。
改めて考えてみました。

3寄りの4かなーと思います( ´∀`)
完全4になったら、今の息子のことも
懐かしく思い出すのでしょう。

最後に

最近、日常生活で赤ちゃんを目にすることが
めっきり減ってきました。
道端ですれ違うくらい?

なので、昨日は赤ちゃん達のかわいい佇まいに
思わず見入ってしまいました( ̄▽ ̄)

次、私が赤ちゃんを抱っこするのは、
孫になるのかも。
ひえー(・∀・)

ではでは、また!