まずは、半径1メートル。

最小限の手間で最大限の快適を。家事の合理化やシンプルライフのためのライフハックを発信中。2児の母。

たまるホコリ!固まる前の掃除が結局一番ラク

毎日の掃除で取りきれないホコリを
月1で掃除します。

正直に言うと、月1は理想で、
実際は2、3ヶ月に1回です( ̄▽ ̄)
以前は月初、夫と子供が家を出てから、
私も出勤するまでの時間に
ささっと終わらせていたのです、、
が、夫が在宅勤務でほぼ家にいるようになり
そのペースが崩れまくり( ;  ; )

ホコリをはたくので、誰もいない時の方がやりやすいんです。
でも、在宅勤務が常態化してきたこれからは
そうも言っていられなません。
誰がいてもお構いなくホコリはたいてます( ̄▽ ̄)

普段掃除しない場所のホコリを落とす

ホコリとりに使うのは、ユニチャームのウェーブ
ハンディワイパーです。
スーパーや量販店、ドラッグストア、
どこでも売っていて手に入りやすい。
ただし、超ロングタイプという長い柄を使います。


取り替えシートの色は薄いブルーが

主流かと思いますが、
白を選ぶのが密かなこだわり( ̄▽ ̄)
インテリアセンスに自信のない私は、
なるべく色数を絞ることに尽力しております。

 

最初は、高い部分のホコリを落としていきます。

照明や、

ウェーブハンディーワイパーでホコリ掃除
ウェーブハンディーワイパーでホコリ掃除

エアコンの上や、

ウェーブハンディーワイパーでホコリ掃除

壁掛け時計や、

ウェーブハンディーワイパーでホコリ掃除

額縁。

ウェーブハンディーワイパーでホコリ掃除

他にも、配電盤や、冷蔵庫の上や、カーテンレールの上。

メインイベントは洗濯機の下のホコリ取り

高い場所が終わったら、低い場所です。

冷蔵庫と壁の隙間。

ウェーブハンディーワイパーでホコリ掃除

そして私が一番重視しているが
洗濯機の下!

ウェーブハンディーワイパーでホコリ掃除

防水トレイの上にそのまま洗濯機を置くと
2度と手が届かない、魔の場所になります( ̄▽ ̄)
もちろん洗濯機を動かせばいいのですが、
あまりに掃除のハードルが高い。

今のところの一番いい解決策は、
洗濯機のかさ上げです。

kotamomonga.com

 

実は、以前住んでいた賃貸で、
7年間一度も洗濯機下を掃除しなかった
ことがあるんです。
なぜなら手が届かないから。
引っ越しの日、7年ぶりにあらわになった防水トレイの
汚さと言ったら、、

そのようなおぞましい経験は2度としたくないので、
次の引っ越し先からは、必ず
洗濯機のかさ上げをするようにしています。

それだけで掃除のハードル一気に下がります。

ハンディワイパーなどの掃除用具を使うと
ラクに手が届くので。

ウェーブハンディーワイパーでホコリ掃除

洗濯機のかさ上げ、めちゃくちゃおすすめです!

ホコリはためないのが一番

ホコリは放っておくと油や水分と混ざって
カチカチの汚れになります。

特に、油が飛ぶキッチンの冷蔵庫の上や、
水分豊富な洗面所の洗濯機下などは要注意。

固まる前のホコリなら、ハンディーワイパーで
さっと払えば綺麗になります。

最後に

数々の失敗を経て、ホコリはためないのが
結局一番ラクだと実感しています。

ホコリを定期的に一掃していると、
ずっと綺麗な状態をキープできるという
好循環が生まれます。

ズボラさんこそホコリはこまめに掃除するのが
おすすめです( ´∀`)

ではでは、また。