まずは、半径1メートル。

最小限の手間で最大限の快適を。家事の合理化やシンプルライフのためのライフハックを発信中。2児の母。

お弁当の律速因子は絶対に「冷ます時間」【スープジャーは時短グッズだと思う】

本日、中学校は土曜日の運動会の振替休日。
が、息子は一日野球部の練習試合。

最寄り駅の集合時間が、朝の6時20分。
そして、要弁当( ̄▽ ̄)

弁当作り、一番の長丁場「しっかり冷ます」

ゆっくり食べる時間もないようなので、サクッと食べられるように、ラップで包んだおにぎりメインの弁当。

大きめのおにぎり3つと。
タッパーに卵焼き、ウインナー、ミニトマト。
あとはバナナ。
凍らせたウィダー。

弁当にバナナ

5時に起きて作るつもりが、二度寝して5時半!
30分後には息子出発のタイミング(^◇^;)

おにぎり作るのも、卵とウインナー焼くのも、10分そこそこで終わるのです。
が、そこからが、長い!

しっかり冷ます。

ただただ待つだけなんだけど、これが時間がかかる。
急ぎの時は、まだほんのり暖かい弁当食材を、冷凍庫に放り込みます( ̄▽ ̄)
冷凍庫の他の食材にもダメージありそうだし、全くおすすめできません。
完全自己責任でやっております。

10分後、どうにかこうにか冷めたおにぎり達を、保冷バッグに詰めて「いってらっしゃい!」
ギリギリです。
息子小走りで駅に向かう。

熱々を詰めるスープージャーは時短弁当である

昨年、夫の弁当用にスープジャーを使ってみて、これ時短だな、、と実感。
熱々の味噌汁やら、カレーやらをそのまま入れるから、冷ます時間ゼロ!

スープジャーは間違えなく時短弁当だ

熱々を作って詰めたら、そのまま「いってらっしゃい!」できるという。
部活みたいに、夏場屋外で食べる場合は、熱々のスープジャーは向かなそうですが、時短という意味では、最強かも。
寒い時期は出番多くなりそうです。

我が家のスープジャーはすでに終売。
今買うなら、蓋部分のパーツがたった2つの象印にします!↓(2024年4月現在)

家に着くまでが遠足、箸を入れいるまでが弁当作り

冷ますのに時間を取られて、出発ギリギリなった息子の弁当。
焦って保冷バッグに詰めたので、箸入れ忘れた。。
用意してたのに、、ダイニングテーブルに置き去りにされた割り箸…

息子弁当に箸を入れ忘れる

ウインナーと卵焼きとミニトマトを手で食べる羽目に。。
ごめんよ、息子。

バカでかい3リットルの水筒も、リュックに詰めて行きました( ´ ▽ ` )

 

kotamomonga.com

最後に

朝ごはん食べながら、「お母さん、(マンションの)下まで来てくれる?」
いつもは玄関でいってらっしゃいするので「え?下まで?」とギョッとして聞くと、
「お見送り。」と息子。
なんか、かわいいやんかー( ´ ▽ ` )

最近私の身長に追いつきそうで、日焼けして真っ黒で、坊主の息子。
暑苦しい「ザ・中学生」て感じです(笑)。
「昔はかわいかったなー」と回想することが多くなっていた今日この頃。
今朝は、久しぶりに心底かわいいと思いました(笑)

もちろんマンション下まで見送りに行きましたヨ( ̄▽ ̄)

では、また!