まずは、半径1メートル。

理系出身のWebライター。最小限の手間で最大限の快適を。家事の合理化やシンプルライフのためのライフハックを発信中。2児の母。

立ちゲーム(※)と立ち読みの違いは?

※立ちゲーム:家電量販店などのスマホデモ機でゲームに興じること

(立ち読みと対比させて、今作った造語です(笑))

 

↓↓↓↓↓↓↓↓本題はこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓

 

家電量販店のスマホ売り場、

デモ機でゲームに興じる小学生、よく見かけます。

うちの息子も必ずゲームをしたがります。

しかし、購入意志もないのに10分、20分、デモ機を占領するのは

許されないと思っております。

ただ、絶対に触ってはいけないというのも極端かな、と思うので、

息子が触っている間は後ろに張り付き、

「ほかにも試したい人がいるから、もうやめなさい。」

と1、2分で声がけをしてやめさせます。

もちろん、すぐにやめることの方が珍しく、

「もうちょっとだけ、お願い!」が始まります。

私もだんだんヒートアップし、最後は「いいかげんにしなさい!」

と声を荒げることがほとんどです。

 

ただ、夫は子供が静かになってラッキーくらいにしか思っておらず、

先日も夫と息子の二人で家電量販店に行き、

私と娘が遅れて合流すると、案の定ゲームに興じる息子を放置して夫は行方不明。

息子にゲームをやめさせ、夫の携帯に電話をするとようやく戻ってきました。

(店内にはいたようです)

お店に迷惑をかけている息子を放置していた夫が恥ずかしいやら

腹立たしいやらでしたが、その時は特に何も言いませんでした。

 

数日後、登校前に息子が、「今日は〇〇君と□□公園で遊ぶね」と言い残していきました。

普段、放課後の予定を言っていくことなんてないのに、

どうしたんだろう、と一瞬違和感を感じました。

 

帰宅後、色々あって(それははしょります。。)、朝の発言は嘘だったことが発覚。

嘘をついた理由を問いただすと、一人で例のスマホ売り場に行ってゲームをしようかと考えていたらしい。

それは自分で思いとどまったとのことですが、またしても嘘をついていたことが

ショックでした。

 

うちは、DSやスイッチ等のゲーム機は一切与えておらず、

パソコンでできるゲームを一日30分だけOKにしています。

ただし、朝の投稿の時間、お風呂に入る締め切り時間、

テレビの時間(30分)を守れなかった日は、

翌日のテレビ、ゲームは一切なしにしています。

(ゲームは、息子のPCアカウントに利用時間制限をかけているので、

30分で自動でシャットダウンとなるため、守れない、ということがありません)

 

小4にもなると知恵もついてきて、、厳しく締め付けると

別のところで噴出してしまうのかな、と考えさせられました。

 

少し話はずれますが、わたし自身は、スマホデモ機を占拠することはありませんが、

書店で立ち読みすることはあるな、とふと思いました。

もちろん、子供の頃も、やっていました。

それと、スマホデモ機と何が違うのだろう。

息子にだけ正義を振りかざすのはずるいのではないだろうか、

とふと思いました。

子供と一緒に本屋に行って、自分も立ち読みをし、

子供が立ち読みをしているのを咎めたことはありません。

この違いは何だろう。

ただ、サザエさんでよく見るように、度が過ぎた立ち読みは

店主のおじさんにはたきでパタパタされていますよね。

やはり限度の問題かな。

書店でも、座り込んで何時間も立ち読みしていたらさすがに

ダメだろう、とは思いますが、

最近では、座り心地のいい椅子まで用意している書店も多いですし、、

 

息子の嘘&スマホ問題で今夜夫と緊急会議を開こうと思うので、

立ちゲーム(?)と立ち読みの違いもお題に挙げてみたいと思います。