まずは、半径1メートル。

最小限の手間で最大限の快適を。家事の合理化やシンプルライフのためのライフハックを発信中。2児の母。

ツリーがない我が家のクリスマス飾り

もうすぐクリスマスですね。
クリスマスツリーを飾っているお宅も多いのではないでしょうか。

我が家も7、8年くらい前まではクリスマツツリーがありました。
高さ1mくらいだったように思います。
まだ子供も生まれていない頃、近所のホームセンターで夫とノリで購入。
しかし数年経つと、葉の部分のプラスチックが劣化してたくさん落ちるようなり、処分しました。
その後、クリスマツツリーなしで今までやってきております。
なんせ、50平米代の賃貸に4人住まいの我が家。
子供は日々大きくなってスペースを圧迫しつつあるので、クリスマスツリー1つでも、収納を考えると躊躇してしまうんです( ̄▽ ̄)

ツリーの電飾だけでクリスマスムードの飾りに

ツリーは劣化したので処分してしまいましたが、一緒に買ったツリーに巻きつけるLEDの電飾は健在です。
ツリーがないのに電飾だけどうしているかというと、、

クリスマスツリー用のLEDを部屋に飾り付け
カーテンレールから壁に沿わせて、部屋をライトアップしています。

昼間はこんな感じ。


親子4人全員で並んで寝ていた頃はその寝室に、子供2人が子供部屋で寝るようになってからは、子供部屋に電飾を取り付けています。
時期は12月に入ったら。
毎年、これを飾るとクリスマスだな、と感じます。
最も、正月明けまでそのままのことも多々あります( ´ ▽ ` )

点灯するのは、夜寝る時。
青と白のライトの組み合わせなので、寝るときにも落ち着いたいい感じの雰囲気になります。

ちなみに、クリスマスツリー用の飾り達も電飾に引っ掛けています。

クリスマスツリー用の飾りも電飾に引っ掛ける1
クリスマスツリー用の飾りも電飾に引っ掛ける2

子供が園・学校・家で作ったクリスマス飾りも多数

電飾以外には、子供たちがこれまで作ってきた歴代のクリスマス飾り。
保育園時代から小学校のものまで、あります。(リース多め。松ぼっくり多め。)
なんか、捨てられないんですよね。
ぼろぼろになって崩壊したものは処分していますが、何年も健在の飾りもたくさん。

f:id:kotamomonga:20201216185954j:plain
f:id:kotamomonga:20201216190237j:plain
f:id:kotamomonga:20201217170723j:plain
f:id:kotamomonga:20201216185901j:plain
f:id:kotamomonga:20201216190254j:plain

あと、工作好きの小2娘は家でも自主的(?)にクリスマス飾りを作ってくれます。
今年は粘土で作ったちっちゃいツリーが出現。
高さ3cmくらいでかわいいやつです。
同シリーズ(?)でリースも。

f:id:kotamomonga:20201216185723j:plain
f:id:kotamomonga:20201217170843j:plain

他にも、アルミホイルステンドグラス。

f:id:kotamomonga:20201216185737j:plain
f:id:kotamomonga:20201216185827j:plain

これらの子供のお手製の飾りを家中の至る所にベタベタとありったけ飾っています( ̄▽ ̄)
リビングに、ダイニングに、子供部屋に、廊下に、トイレに。
私にセンスがないのと、数が多いのでごちゃごちゃしていて、おしゃれ、センスいい飾りには程遠いのですが、これも子育て時期ならではと思って楽しんでいます。
何より、子供が喜んでいるので多少のごちゃごちゃは問題なし。

最後に

子供にツリーが欲しいと言われたこともあり、私自身も店頭に並ぶツリーを見ると欲しくなります。
収納がネックなので、手のひらサイズの小さいツリーも検討したのですが、子供がクリスマス飾りを作ってくれる間は市販のツリーがなくてもいいかな、と思っています。

クリスマスまであと少し、皆さまそれぞれの素敵な時間をお過ごしください。

最後までお読みいただきありがとうございました。