ギャッベに限らず、絨毯、ラグは大なり小なり
遊び毛が出ることは避けられません。
今日は、我が家のギャッベの遊び毛についてのお話です。
夏を迎えようとしているのに、ギャッベネタ続きます(^▽^;)
子ども部屋に敷いているギャッベについて詳しくはこちら。
さて、ギャッベの遊び毛問題。
こればかりは、いくらお店で話を聞いたり、
ネットで情報を集めたりしたとしても、実際のところは、
購入後にある程度使い続けないと、分からないと思います。
我が家のギャッベに関しては、遊び毛、正直結構気になります( `ー´)ノ
時々ぴょこっと毛の塊が顔を出していて、引っ張ると、すっと抜けます。


とはいえ、上の写真のような、ある程度大きな塊は、それほど気になりません。
気になるのは、服につく毛です。
写真、見えづらいですが、暗い色の服だと白い毛がかなり目立ちます。
特に、冬服で起毛感のある生地は、たくさんつく気がします。
逆に、さらっとした素材の夏服だと、あまり気になりません。
たくさん毛がついた時は、服にコロコロかけます。
我が家のギャッベは明るい色なので、暗い色の服でめだちます。
当然ながら、暗い色のギャッベなら、明るい色の服で目立つでしょう。
昨年12月の購入依頼、早6か月。
3、4日に1回は掃除機をかけて、遊び毛撲滅にはげんでいるのですが、
今のところ、劇的な改善は見られません。
もっと使い込んでいくと、減ってくることを期待して、
せっせと掃除機をかける日々です(*´ω`*)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。