昨日、粗大ゴミとして捨てた大物。
ユニット式の畳です。
集合住宅の玄関に、粗大ゴミけんを貼って出します。
2021年3月に引っ越してから
現在の住居で使うことがないまま
半年近く保管していました。
この度、やっと捨てる運びになりました。
「いつか使うかも」にとらわれる私
以前住んでいた住居は和室がありませんでした。
しかし、家族全員畳の上で寝転がりたい派なので
フローリングの一室と、リビングのテレビ前に
ユニット畳を敷いていました。
今年3月に引っ越してきた現在の住まいは
和室があります。
そして、リビングにはラグを敷くことに。
つまり、ユニット畳6.5畳分を
使わなくなりました。
でも、すぐには処分できない私。
せっかく買ったし、
まあまあお金もかかっているし、
いつか使うかもしれないし、
というあるあるな理由で、半年間保管し続けました。
しかも、狭い賃貸住宅の
部屋の片隅に置きっぱ( ̄▽ ̄)
来るか分からない「いつか」より「今」でしょ
でも、引っ越しから半年近くたっても
結局使わないんですよね。。
だって敷く場所ないし。
確かに、数年後にまた引っ越して必要になるかもしれない。
でも、来るのか来ないのか分からない「いつか」のために
生活スペースを圧迫してまで、
部屋を雑然とさせてまで、
保管しておく意味ないよね。
とようやく目が覚めました( ̄▽ ̄)
時間かかりすぎ、、
捨てる決意をしてから
そっこーで粗大ゴミ捨てる予約しました。
モノを買うときは処分方法まで考えたい
当たり前ですが、モノを捨てるのはお金がかかります。
私が住む自治体は、ユニット畳1枚につき
400円の処分費用がかかります。
6.5畳→7枚あるので合計2800円也。
まあまあかかる( ;∀;)
大量の粗大ゴミ券(使用済み)↓
ユニット畳は前の家では活躍してくれたので
必要な買い物ではあったけれど
モノを買うときは、処分のことも考えて慎重に
ならなきゃね、と痛感しました。
ふところ痛むと真剣に考える私( ̄▽ ̄)
最後に
部屋の片隅に半年間立てかけていたユニット畳。
見た目は悪いし、なんとなく部屋が暗くなるし、
掃除しにくいし、カビ生えないか不安だし
いいこと何もなかったです。
もったいない精神で
今の快適さをないがしろにしていた事実に気づいて
ようやく捨てる決心つきました、というお話でした。
「今」を大事にしない方が、よっぽどもったいない!
ユニット畳は「お世話になりました」と
感謝して送り出しました( ´∀`)
ではでは、また。