まずは、半径1メートル。

最小限の手間で最大限の快適を。家事の合理化やシンプルライフのためのライフハックを発信中。2児の母。

賃貸の狭いキッチン【据え置き型食洗機はどこに置く?】

賃貸住宅なら、据え置き型の食洗機を使っている方も多いのではないでしょうか。

食洗機は、食後の食器洗いの負担を大幅に軽くしてくれる強い味方です。

ただ、据え置き型食洗機の導入にあたっては、一つ大きな問題があります。

それは、置き場所に困る、ということです。

ファミリーサイズの食洗機はそれなりの大きさなので、狭いキッチンであれば置き場所に苦戦します。

置く場所がネックで、食洗機購入をためらっている方もいるのではないでしょうか。

我が家も賃貸住宅の激狭キッチンですが、なんとか食洗機を置いているのでご紹介したいと思います。

同じような間取りの方は、参考にしてみてください!

食洗機設置ありきの賃貸物件選び

結婚してから3回引っ越していますが、物件探しの際は「シンク真横にスペースがある」ということを条件の一つにしています。

つまり、シンク横が壁にぴったりついている物件は、その他の条件がいくら良くても泣く泣く却下です。

そう、食洗機置き場ありきの物件選びです。

シンク横がダメなら、食洗機を作業台に置けなくもないですが、そうすると調理が効率良くできなくなるので、なるべく避けたいところです。

カウンターキッチンなら、カウンターに置くという手もありますが、食洗機はその存在感ゆえにキッチンからダイニングへの視界が悪くなり、カウンターの意味も無くなってしまうのでこれまた避けたいところです。

シンク横のスペースは、たいてい冷蔵庫を置くことを想定していることが多いです。

しかし、そんなことには構わず、以前住んでいた物件ではシンク横に食洗機を置き、冷蔵庫は別の場所に追いやっていました。。

食洗機のために引っ越す、なんてことはなかなかできませんが、これから物件を探す方はぜひ食洗機置き場も頭の片隅に置いてみてください!

以降は、シンク横にスペースがある方以外には、あまり参考にならないかもしれません。

すみません。。

メタルラックは据え置き型食洗機を置くのに最適

さて、シンク横に食洗機を置く際、何らかの台の上に載せたいのですが、おすすめなのはメタルラック(スチールラックとも言います)です。

我が家はこんな風に置いています。

f:id:kotamomonga:20200806010308j:plain
f:id:kotamomonga:20200806004141j:plain

メタルラックは複数のメーカーから発売されていて、ホームセンターやネットショップで簡単に購入できます。

おすすめの理由は2つあります。

細かなサイズ展開がある 

メタルラックをおすすめする理由は、細かなサイズ展開があることが一つです。

パーツを組み合わせれば、ご自宅のキッチンの奥行き、高さ、置きたい食洗機のサイズに合わせたぴったりのラックを作ることができます。

日本において、家庭用のキッチンの高さは80cm、85cm、90cmと80cmから5cm刻みがほとんどです。(下記サイトを参考にさせていただきました。)

キッチンの床からの高さを決めるヒント集! あなたは90cm or 85cm or 80cm?? | 大阪府東大阪市の木の家専門の工務店

様々なメーカーがメタルラックを販売していますが、中でもサイズ展開が豊富なルミナスを例にします。

19mm径のポールを使うとすると、延長ポールも組み合わせた場合、

・86cm

・90.5cm

・94cm

の高さに設定できます。

食洗機を置く高さがキッチンより低いと、排水ホースがシンクにたどり着くまでに一旦上がってしまうので、排水がうまくいきません。

必ずキッチンと同じ高さか、少し高いくらいに設定することが必要です。

となると、ルミナスの86、90.5、94cmは、前述の一般的なシンクの高さである、80cm、85cm、90cmに全て対応できます。

我が家のメタルラックは、高さ85cmのキッチンとほぼ同じ高さです。(使用しているメタルラックは、10年ほど前に購入したルミナスなので、現在同じものは販売されていません。)

f:id:kotamomonga:20200806004449j:plain

あとは、サイズ展開豊富な棚板を選べばセミオーダーのような台が完成です。

注)安全のために、下にも棚板が必要です。

f:id:kotamomonga:20200806004349j:plain

ホコリがたまらない

棚板はワイヤー棚がおすすめです。

その理由をご説明します。

食洗機は一度設置すると滅多に動かすことはないと思います。

しかし、食洗機の底は床にぴったりついているわけではありません。

食洗機と棚板の間の少しの隙間に、いつの間にかホコリや食べ物のカスがたまっていきます。

気がついた頃には、目をそむけたくなること必至です。。

その点、ワイヤー棚はホコリやゴミが溜まらないので、掃除の必要すらありません。

意外と盲点ですが、ホコリ対策にはぜひワイヤー棚をお選びください。

食洗機下のスペースも有効活用

ここからはおまけですが、食洗機下のスペースも有活用したいところです。

棚板を追加して収納に使うのも良いですね。

我が家は、幅が狭すぎて収納に使うには使い勝手が悪いです。

そこで、プラごみ、ビン・缶・ペットボトルごみ、不燃ごみの置き場にしております。

f:id:kotamomonga:20200806004746j:plain

最後に

私は無意識のうちに、物件選びの段階で食洗機が置けるかどうかを考えていました。

食洗機はそれほど手放せない相棒です。 

ペットを飼っている方が、数少ないペット可の物件を探して、そのほかの条件は妥協する、というのに似ている気がしてきました。

キッチンが狭すぎて食洗機導入をためらっている方がいましたら、我が家の置き方を参考にしていただけると幸いです。

シンク横にスペースがある、という条件になって」しまうのが申し訳ないところですが、もしそこに冷蔵庫が鎮座しているなら、そのスペース、食洗機に譲るだけの価値はあると思いますよ!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

メタルラック下のスペースはゴミ置き場に活用しています

kotamomonga.com

 

作業台には調理の邪魔にならない「突っ張り式水切りラック」を設置しています。
kotamomonga.com

kotamomonga.com